会長挨拶

会長
横濱 明

 茨城県薬剤師会は,開局薬剤師をはじめ,病院・診療所,製薬企業,医薬品卸,行政機関などに勤務するあらゆる職種の薬剤師が加入している,薬剤師の職能団体です。

 現在2,000名近い会員を有し,日本薬剤師会傘下の独立した公益法人として,薬剤師の職能を活用し,県民の皆さまの健康増進と公衆衛生の向上のための事業を,幅広く行っています。

 近年,薬剤師には,医療の担い手として医療の質の向上及び医療安全の確保の観点から,最適な薬物療法を提供する役割に加えて,薬学的管理に基づいた助言を行うなど患者の薬物療法全般の責任者としての役割が求められております。

 また,高齢化の進展と医療技術の進歩に伴う医療ニーズへの迅速な対応には,薬剤師による薬物療法への更なる関与が必要です。薬局の機能と薬剤師の職能においても,医師,歯科医師,看護師など多職種との連携による地域住民の健康支援をはじめ,患者から信頼される“かかりつけ薬剤師・薬局”として,医薬品供給のみならず,茨城型の地域包括ケアシステムにおける地域住民の相談役として,健康寿命の延伸に貢献していくことが求められています。

 薬剤師の皆さまには,日進月歩の薬学の知識を修得し,職能を十分に発揮し,社会的評価や地位の向上を図っていただくためにも,是非,ご加入いただきたいと思います。

会員数(令和6年4月24日現在)

総数 1871人
薬局開設・勤務 1537人
店舗販売業開設・勤務 14人
医薬品卸業開設・勤務 28人
病院・診療所勤務 85人
行政勤務 43人
無職者 77人
その他(メーカー,研究・試験機関等) 87人

沿革

明治26年5月 茨城県薬剤師協会として設立
昭和24年1月 社団法人格を取得(社団法人茨城県薬剤師協会)
昭和45年11月 社団法人茨城県薬剤師会に名称を変更
昭和47年10月 水戸市千波町に会館を竣工(茨城県薬業会館)
昭和59年4月 つくば市に分室を竣工(茨城県薬剤師会つくば分室)
平成7年10月 水戸市緑町に会館移転(茨城県保健衛生会館)
平成23年9月 水戸市笠原町に会館移転(茨城県薬剤師会館)
平成25年4月 公益社団法人格を取得(公益社団法人茨城県薬剤師会)