お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 令和7年度毒物劇物取扱者試験の準備講習会のご案内

令和7年度毒物劇物取扱者試験の準備講習会のご案内

(掲載日:令和7年8月12日)

本会においては、茨城県が実施する「令和7年度毒物劇物取扱者試験」を受験される方々を対象にした準備講習会を、下記により開催することといたしましたので、お申し込みください。

日時 令和7年10月25日(土)~10月26日(日)の2日間
会場 茨城県薬剤師会館 3階「大会議室」 水戸市笠原町978-47
電話:029-306-8934  (駐車場あります)
受講料

17,600円(税込) ※テキスト代は含みません。

テキスト

テキスト代:7,425円(税込)

・新 毒物劇物取扱の手引:時事通信社発行 6,380円(税込)A5判約1,158ページ
・高校図解で総まとめ化学基礎:受験研究社発行 1,045円(税込)B6判176ページ

※講習会では、上記のテキスト2冊を使用しますので、必ず購入してください。これらについて、ご自身で用意する場合は、必ず最新のものをご用意ください。

お申込みいただいたテキストについては、当日会場にてお渡しいたします。

定員

70名

受付期間

令和7年8月12日(火)~9月9日(火)12:00まで

※受付期間内でも定員に達し次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。

申込方法 Googleフォームから、必要事項をご入力のうえ、お申込みください。9月下旬までに請求書と郵便振替用紙、受講票を郵送にてお送りいたします。
※当日の受付にて受講票をご提示ください。
日程

〔10月25日(土)〕
9:00~ 9:30 受付
9:30~12:30 講義Ⅰ(法規)
12:30~13:30 昼食
13:30~18:30 講義Ⅱ(基礎化学)
〔10月26日(日)〕
9:00~ 9:30 受付
9:30~12:30 講義Ⅲ(薬物学)
12:30~13:30 昼食
13:30~17:30 講義Ⅲ(薬物学)

※2日目の薬物学の講義は毒物劇物取扱者試験「一般」の受験を想定した内容で行います。

※昼食は各自でご用意いただくか、近隣の飲食店等をご利用ください。

お問い合わせ

公益社団法人茨城県薬剤師会事務局(担当:根本、所)
電話:029-306-8934