令和7年度認定実務実習指導薬剤師更新講習会のご案内
(令和7年5月12日掲載)
認定実務実習指導薬剤師の更新申請に必要となる講習会を、下記のとおり開催することといたしましたので、ご案内いたします。
主催者 | 公益社団法人茨城県薬剤師会、一般社団法人茨城県病院薬剤師会 (共催:一般社団法人薬学教育協議会) |
---|---|
日時 | 令和7年7月27日(日) 午前10時~11時(受付9時45分~) ※当日は、新規で指導薬剤師になる方の講習を9時から実施しており、更新の方は講座④だけの受講なので、途中からの入場になります。 |
会場 | 茨城県薬剤師会館3階「大会議室」 (水戸市笠原町978-47 電話 029-306-8934) |
対象者 | 認定実務実習指導薬剤師の認定を受けた日から5年以上が経過し、更新申請を予定されている方(認定期限が令和8(2026)年7月14日以前の方) ※認定実務実習指導薬剤師認定番号、認定期限は薬学教育協議会のホームページにてご確認ください。 |
※次の更新申請要件を満たしていることをご確認の上お申込みください。要件を満たさない場合、更新講習会を受講しても申請をすることはできません。
|
|
講習内容 | 認定実務実習指導薬剤師の更新申請に必要な次の講習。 講座④「薬学教育モデル・コアカリキュラム」 「薬学実務実習に関するガイドライン」 |
定員 | 30名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
参加費 | 1,100円(税込) |
申込方法 | 以下の受講申込フォームから、令和7年6月16日(月)までにお申込みください。他の方法では申し込めませんので、ご了承ください。 ※受講が決定した方には、7月上旬頃に勤務先宛に受講票と振込用紙を郵送いたします。 |
問合せ先 | 公益社団法人茨城県薬剤師会事務局(担当:所、小田倉) 電話 029-306-8934 |